上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
2011.11.15クシタニ走行会のクシタニフォトサービスを利用してみました。
ネットで注文してから二日後には代引きで到着。2Lサイズの写真とデータをあわせて2000円。
早速データをクローズアップしてみてみました。

トウスライダーはまだ健在なので1本目の走行ですね。
まだまだ序盤でイケイケではないのにプロが取るとかっこいいなー。
2本目の走行後にはこんなになってしまいました(m´・ω・`)m

3本目はガムテープを巻いて走行しましたが、戻ってきたらすっかり無くなってました。
どうやって補修しましょうかね~?
100円ショップでマナ板を買ってきてボンドでくっつけようかなー。
ドゥカティアパレルショップでは修理ができないらしいのでやっぱりマナ板かな。
バリバリマシーン世代はやっぱりマナ板だよね(笑)
スポンサーサイト
- 2011/12/14(水) 21:33:29|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
バリマシ世代はまな板なんだよ。「バンクセンサー まな板」でググッてみ。
- 2011/12/16(金) 21:10:47 |
- URL |
- みるる専務 #-
- [ 編集 ]